一度っきりの人生楽しもう!成功・幸せ・ハッピー!

「南蔵院」は真言宗の別格本山で住職が宝くじ高額当選は有名です!

2022/06/29
 
この記事を書いている人 - WRITER -
名前:Mr,G                              出身地:福岡県                              趣味:ドライブ・音楽鑑賞・DVD鑑賞・ガーデニグ             温泉!絶景!名所!パワースポット!大~好き&物語でためになる教訓・ブログで発信しま~す!                            ♫ 一度っきりの人生楽しもう!成功・幸せ・ハッピー ♬                   「笑っていたら良い事あるよ!」

ハッピー! Mr,Gです。

今回は、福岡県篠栗町にある「南蔵院」を紹介します。

南蔵院は高野山真言宗 別格本山

世界一大きいブロンズ像「釈迦涅槃像」
ここの御住職が、宝くじ一億三千万円大当たり金運のご利益も有名です。

南蔵院は篠栗四国霊場 総本山で一番札所のパワースポット。

篠栗四国八十八箇所・小豆島八十八箇所
知多四国八十八箇所とともに「日本三大四国霊場」に数えられています。

「篠栗四国八十八箇所霊場」と、その筆頭「南蔵院」の話をします。

 

「篠栗四国八十八箇所霊場」の 概要

 

「篠栗四国八十八箇所霊場」

「篠栗」とは、福岡県粕屋郡篠栗町。
「四国」とは、四国の八十八箇所を手本にした。

「八十八箇所霊場」とは、八十八箇所神聖な土地。

「篠栗四国霊場」ともいう。

人間には、八十八の煩悩があり八十八の霊場を回り煩悩が消え願いが叶うという。

 

「篠栗霊場」の 由来

 

今から千二百年前弘法大使 が 真言密教を悟り
唐の国(中国)から帰って来た時、
篠栗村の若杉山を訪れ加持祈祷によって貧しい農民を救済しました。

昔から若杉山は霊山として多くの僧侶や修行者が修行に訪れ仏堂が肩を並べてます。

天保6年(1835年)四国八十八箇所を巡拝の帰り
篠栗村に立ち寄った尼僧「慈忍」(じにん)が篠栗霊場の始まりと言われます。

弘法大使も訪れた、この地で 村人を貧しさ から救うために とどまり

弘法大使の名において祈願を続け 村人に心の平安を もたらしました。

これは、弘法大使のご利益だとして慈忍は、
四国のような八十八箇所の霊場を作ることを村人に申し出でると 村人は慈忍の言う事に意気投合

村人の手によって少しづつ石仏が作られた 慈忍がこの世を去ってから中断したが

嘉永7年(1854年)村人や多くの信者たちがお堂を建立し本尊を納め
八十八箇所を完成させた。

これが「篠栗四国八十八箇所霊場」です。

 

「南蔵院」とは

 

高野山真言宗別格本山篠栗四国霊場の総本寺、一番札所です。

篠栗四国霊場 完成後、明治19年、廃仏毀釈(はいぶつきしゃく=仏法を廃す)の影響を受け
県令によって霊場廃止命令が出た。

明治32年、地元の人々が十数年間 寺格の申し立てを続けた 結果、高野山真言宗大本山・金剛峯寺より
正式な許可を頂き 南蔵院 存続が認められた。

 

南蔵院は、全体がこうなってます。

 

美しい世界「女人天照堂」

 

 

JR城戸南蔵院前駅から徒歩で国道201号線を渡りすぐ左側

階段を上がり女人天照堂に足を入れると
異次元の空間に入り込んだようで、とても美しい世界です。

ここは、三天女が祀られていて「天」は、仏法を守護するとともに現世利益を施します。

「弁財天」様は、琵琶を持っておられ 七福神の一人で弁舌や音楽、芸能の神、

福を授ける天女で文芸守護、才能授与、商売繁盛のご利益が有ります。

「吉祥天」様は、諸天の中で最も美しい天女で毘沙門天の妃と言われ仏法を守護します。

吉祥(良い兆)の名の通り人々に幸福を授ける福徳のご利益、手に持っているのは、

宝寿で仏や仏の教えを表し災難を除きます。

「伎芸天」様は、舞踊、器楽など諸芸の才能が群を抜いて優れる天女で、
技芸をつかさどり芸道守護、

芸の上達や福徳円満のご利益、左手には
天華(天上界に咲く花)を持ち右手は裙を持っています。

 

「南蔵院」本堂

 

 

左に「別格本山南蔵院」の石柱、右に「篠栗四国総本寺」と書かれてます。

階段を上がった二階が本堂で

高野山別格本山南蔵院のご本尊「阿弥陀如来」
篠栗八十八箇所霊場一番札所のご本尊「釈迦如来」を祀ってあり

「如来」は、人々に教えを説いて仏の世界に導きます。
ここで祭りごとや祈願、供養を行います。

 

弘法大使を祀った「大使堂」

 

 

弘法大使空海 774年(宝亀5年)~  835年(承和2年)平安時代初期の僧で真言宗の開祖

俗名 佐伯真魚(さえきの まお)お大師様でも知られ 剣を持つ姿で鎮座されてる。

 

「薬師如来」

 

 

薬師如来は、人々の病を治し寿命を延ばし
災いを消し去り 如来としては 珍しくこの世でご利益を頂ける仏様です。

 

やさしい「水子地蔵」

 

 

水子地蔵は、流産などで、この世に出られなかった子供や 幼くして この世を去った子供を供養して

あの世で子供たちを魔物から守ってくれるお地蔵様です。

 

炎を背負った「大不動明王」

 

 

不動明王の顔立ちは、左右の目と牙が天と地を向いて世の中を全て見ています。

右手に三鈷剣(特別な剣)を持ち 魔を退散させ人々の煩悩や因縁を断ち切り

左手には羂索(けんさくー 縄のようなもの)で、邪(人を惑わすもの)を縛り

煩悩から抜け出せない人々を救済するために縛り上げ引っ張り出します。

 

福がいっぱい「七福神」

 

 

七福神トンネルの中ほどにおられ、見るからに縁起の良い神様で
商売繁盛や金運向上のご利益が有ります。

「恵比須」「大黒天」「福禄寿」「毘沙門天」
「布袋」「寿老人」「弁財天」以上 七柱です。

 

宝くじ で 建立「大黒堂」「妙見菩薩堂」

 

 

左が妙見堂、右が大黒堂です。

妙見菩薩は北極星が神格化した菩薩様で開運厄除けを祈願し

「妙見」とは、優れた視力と言う事で 物事の良し悪し や 心理をよく見通す菩薩様です。

 

 

大黒堂の大黒様です。

ここの住職が1995年ジャンボ宝くじで
1億3千万円当たったことも有名でその10日後ナンバーズで560万円が大当たり

お釈迦様の御利益だと崇める人たちが多くなり

御住職は、その幸せを多くの方におすそ分けしたいと言う事でこのお堂を建立されました。

そして当たりくじは大黒様のお札と一緒に置いていたので同じ大黒様のお札を
ここで買っていく人が たくさんいます。

 

世界一のブロンズ像「釈迦涅槃像」

 

 

南蔵院の境内にある釈迦涅槃像は、
ブロンズ製で 全長41メートル、高さ11メートル、重さ300トン、世界一です。

この大きさは、圧巻で実際 目の前で見たら感じ取れます。

お釈迦様の左手から五色の布が下がってきて、
これは、お釈迦様が悟りを開いた時「五色の光」が現れ その光を表しています。

この布は参拝するところまで来てるので つかむ事が出来ます。

「釈迦涅槃像」とは、お釈迦様が迷いや苦しみの原因が無くなり
心が安らいだ状態で、生涯を終えた時の像。

 

おわりに

 

南蔵院は高野山真言宗の別格本山、
篠栗四国霊場の総本山で一番札所のパワースポットです。

釈迦涅槃像は、世界一大きなブロンズ像、その大きさは近くで見ると実感できます。

南蔵院の御住職が宝くじで何度も大当たり
お釈迦様の御利益や大黒様の御利益にあやかる為 国内外から年間130万人の方が参拝に訪れます。

おわり        では、また!

 

現地情報

 

住所:福岡県粕屋郡篠栗町大字篠栗1035
TEL:092-947-7195
JR:福北ゆたか線(篠栗線)
城戸南蔵院前駅下車 徒歩3分

駐車場:城戸南蔵院前駅 側に有料駐車場
            その奥無料駐車場 100台
その他、国道沿いに無料駐車場2か所あり
九州自動車道 福岡インターから15分
福岡都市高速 粕谷インターから15分
 ※ 詳し情報は南蔵院ホームページここからどうぞ

この記事を書いている人 - WRITER -
名前:Mr,G                              出身地:福岡県                              趣味:ドライブ・音楽鑑賞・DVD鑑賞・ガーデニグ             温泉!絶景!名所!パワースポット!大~好き&物語でためになる教訓・ブログで発信しま~す!                            ♫ 一度っきりの人生楽しもう!成功・幸せ・ハッピー ♬                   「笑っていたら良い事あるよ!」

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© Mr,G の ブログ lamp104b.com , 2020 All Rights Reserved.