「イソップ物語」で、幸せに成る為に自分を知る事!
ハッピー Mr,G です!
物事がうまく行かない時、つい愚痴や不平不満が口から出ます。
自分は どんな会話をして何をしているのか?自分を知る事が大切だと思います。
「イソップ物語」は、身の回りの出来事で自分の事 そして、人との関わり方を教えてくれる物語です。
大人は、幸せ・成功するのに何が必要か気付き、子どもは 物語を楽しみながらモラルを学びます。
「イソップ物語」で、幸せ・成功・ハッピーのヒントに出会えば良いですね!
イソップ物語の三つの話を紹介します。
「カシの木とゼウスの神」カシの木はゼウスに愚痴や不平不満を言います。
「ヤギ飼いと野生のヤギ」ヤギ飼いは 新しいヤギに たくさん干し草を与えました。
「キツネと木こり」木こりは信用を失うような事をしました。
「カシの木とゼウスの神」
ある日、森に住んでいるカシの木達がゼウスの神に不満を 言いました。
「ゼウス様!私達は、嫌われています!」
「私達は、他のどんな木よりも先に、
枝を斧で切られたり根元から切り倒されたりして、ひどい目に合っています」
「この事、以外は 何の不満も無く楽しい毎日を過ごしています」
「私達は、こんな ひどい目に合うために生まれて来たのでしょうか?」
するとゼウスは、こう答えました。
「お前たちは、何か勘違いを していないか!お前たちの災難は、おまえ自身で招いたものだ」
「もしお前たちがクワや斧の柄に成ったり家を建てる時の柱や材料に、ならなければ、
オノで、切り倒される事など無いのだ」
「この事は、お前たちが 生まれてから今までずぅ~と持っている性質なのだ!
これから先も変えようが無い事だぞ!」
「切られるのが嫌だったら、自分の性質を変える事だ」
カシの木達は、出来ない事を言われ何も言えませんでした。
「カシの木とゼウスの神」教訓
カシの木は、自分でオノで切り倒されると言う 変えようが無い道を歩いています。
それを ゼウスに嘆いても、どうにも ならない事です。
カシの木は、花が咲く桜の木になるのは無理です。
もし、カシの木が クワの柄や家の材料になり 人の役に立っている事に気づけば不平不満など言わず
オノで切り倒される事を 誇りに思えるのでは、ないでしょうか?
自分で失敗する道を歩いて不幸に成り 人に不平不満を言うともっと不幸に成ります。
人間は切り倒されるのが嫌だったら不平、不満を 言って嘆くより 切り倒され無いように
歩く道を変えたり 考え方を 変えたりできます。
もしも、あなたが うまく行って なかったら いつでも自分で変えられます。
「ヤギ飼いと野生のヤギ」
ある日、ヤギ飼いが ヤギの群れを 放牧していました。
すると群れの中に、どこからか数匹の野生のヤギが混ざって一緒に草を食べていました。
日が暮れて来たので、ヤギ飼いが放牧していたヤギ達と数匹の野生のヤギも一緒に
全部 集めて連れて帰り 小屋の中へ入れたのです。
ヤギ飼いは、ヤギが増えたので喜び、野生のヤギを大切に扱いました。
翌日、凍えるような嵐になったので、放牧ができず 小屋の中でヤギの世話をしています。
しかし、ヤギ飼いは、新しい野生のヤギには たくさんの干し草を与えたのに、
昔から一緒にいたヤギには、わずかばかりの干し草しか与えませんでした。
こうすれば野生のヤギをうまく 手なずけられると思ったからです。
その翌日、天気も回復したので、ヤギ飼いは、ヤギたちを放牧地に連れて行きました。
すると野生のヤギたちは一目散に山の奥の方へ逃げていきました。
ヤギ飼いは、逃げて行ってる野生のヤギに向かって叫びます。
「待てよ! あんなに大事に してやったのに逃げるとは、恩知らずのヤギだね!」
ヤギ飼いがこう言うと
一匹の野生のヤギが 振り返ってこう言いました。
「あんたは、信用できないのさ」
「昔から一緒にやってきたヤギを 粗末に扱って 新しいヤギを大事にするなんて
また、新しいヤギが来れば、そっちの方を 大事にするに決まって いるからさ」
「ヤギ飼いと野生のヤギ」教訓
野生のヤギは、
ここにいれば、打算的なヤギ飼いから最初は たくさんエサを もらえていいけど 将来は どうなるか
ヤギ飼いがした事を見ればよく分かります。
だから、山の奥へ帰って行きました。
野生のヤギは、ヤギ飼いの行動を見て信用できないと思いました。
ヤギ飼いは、信用を失いました。
「キツネと木こり」
キツネが狩人や犬たちに追われて逃げていた時、木を切ってる 木こりに出会います。
「お願いです! 狩人や犬たちに追われてます。どこか隠れる場所を教えて下さい」と頼みました。
キツネが一生懸命 頼むので木こりは、
「そこに、私が使っている小屋があるから そこへ入って隠れていなさい」と言いました。
木こりに言われたとおり キツネは小屋に、こっそり入って行きます。
すると、すぐに 狩人や犬が、やって来て、「ここにキツネは来なかったか?」と聞きました。
木こりは、「いや、見ていないよ」と言いましたが、話をしている時、
身振りでキツネが かくれている小屋の方を指さしていました。
しかし、狩人は、急いでいたので木こりの合図には、気付かず木こりの言葉だけを信じ、
また急いでキツネを見つけに行きました。
キツネは、狩人や犬が見えなく なったので小屋から出てきて
木こりに何も言わず立ち去ろうとします。
木こりはキツネに言いました。
「この恩知らずめ お前の命を俺は、助けてやったのに 一言のお礼も言わず出ていくんだな」
するとキツネはこう答えました。
「あんたの身振り手振りと あんたの言う事が 同じだったら、あんたに 感謝をしてたと思うよ」
「キツネと木こり」教訓
狩人は 木こりの言う言葉を 信じてキツネを 見つけられませんでした。
キツネは 木こりの身振り手振りを 見て木こりが どういう人間か 分かりました。
あなたの周りの人はあなたの言葉では無く
あなたの行動を見てるとしたら、言ってる事と行動が一致しないと信用を失います。
言葉だけを 信じていたら相手の事は 分かりません
言葉では無く行動がその人の 考えてる事、本心で どんな人か分かります。
おわりに
「カシの木とゼウス」変えようのない事で、愚痴、不平不満を言います。
「ヤギ飼いと野生のヤギ」その人の行動を見ればどう関わればいいか分かります。
「キツネと木こり」どんなに立派な事を言っても、行動が考えてる事、本心 です。
物事がうまく行かない時、つい 愚痴や不平不満が出ますが、それでいいと思います。
大切な事は、愚痴を言ってる事に気づく事で気付けば変えられます!
人と関わる時、言葉では 無く やっている事が本心で、一致して否かったら信用を失います。
もし、うまく行ってなかったら 自分を知る事です!
※「イソップ物語」が物語から教科書へ変わる時、幸せ・成功へ歩き始めた時です!
※ 幸せ・成功に必要な事が、たくさん「イソップ物語」一覧ココにも有ります。
おわり では、また!